2011年、日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、個々の選手を育てるとともに育成の環境整備・研修の場として山梨県U-12リーグを開催する。 2012年度より山梨県U-11リーグを開始する。


2018年5月7日月曜日

審判証・選手証の提示方法について


審判・選手証などの提示方法につきまして、「KICKOFFアプリケーション」リリースにより、今後4種委員会では電子登録証「スマホ・タブレット」による提示も認められることになりました。
【公式大会における選手証・審判証の提示方法の変更】(追記:KICKOFF 登録の最終承認と選手の出場可能となる日について)

公式大会としては56日(日)開幕のnanahocup山梨県U-12サッカー大会から採用となります。
U-12前期リーグにおきましても順次採用していくことになりますので宜しくお願い申し上げます。タイミングにつきましては、各グループごと、試合前ミーティング等により
グループ内で全チーム共有いただいてからとなります。
宜しくお願い申し上げます。

■登録に関するお問い合わせは、チーム登録責任者または代理者を通じて4種広報部長あてにお願いいたします。なお、保護者様より直接のお問い合わせには対応していません。
また直接、山梨県サッカー協会及び日本サッカー協会へのお問い合わせはご遠慮ください。 
4種広報部長 鈴木

JFAU-12サッカーリーグ2018山梨 試合結果

平成30年4月30日(月祝)
【S-レッド】敷島総合G2面
会場責任チーム:FCレックス
・羽黒SSS 5-1(3-0)(2-1) 韮崎アストロス
・FCレックス 2-2(1-0)(1-2) 浅川ジュニア
・羽黒SSS 0-5(0-2)(0-3) 新紺屋朝日SSS
・FCレックス 0-2(0-0)(0-2) 都留VMC
・伊勢SSS 1-8(1-5)(0-3) 新紺屋朝日SSS
・JFC青桐 2-2(0-1)(2-1) 都留VMC
・伊勢SSS 6-1(1-1)(5-0) 韮崎アストロス
・JFC青桐 8-0(5-0)(3-0) 浅川ジュニア 

【G-ブルー】 玉川グラウンド
会場責任チーム:FCヴァリエ都留(奥脇)
・VC富士吉田ひがし 1-2(1-0)(0-2) 塩山SSS
・韮崎SC 2-3(1-1)(1-2) FCヴァリエ都留
・玉穂SSS 2-5(0-1)(2-4) 塩山SSS
・双葉SSS 3-9(3-4)(0-5) VC富士吉田ひがし
・玉穂SSS 3-6(2-4)(1-2) 韮崎SC

2018年5月1日火曜日

JFAU-12サッカーリーグ2018in山梨 試合結果

平成30年4月15日(日)
【G-レッド】日世南アルプススタジアム
会場責任チーム:FCアルピーノ(戸田昭人)
・山梨SSS 2-1(0-0)(2-1) ラーゴ河口湖ヴェルデ
・FCアルピーノ 0-1(0-1)(0-0) ファンタジスタ
・山梨SSS 3-2(2-1)(1-1) グランデAA
・FCグリュック 2-1(0-1)(2-1) FCアルピーノ
・山城SSS 3-2(3-0)(0-2) グランデAA
・VF甲府U-12 6-0(2-0)(4-0) FCグリュック
・フォルトゥナSC 3-0(3-0)(0-0) 山城SSS
・ラーゴ河口湖ヴェルデ 0-1(0-1)(0-0) VF甲府U-12
・ファンタジスタ 1-5(0-4)(1-1) フォルトゥナSC

【P-ホワイト】 山中湖きらら
会場責任チーム:FCパルティーレ(山本)
・FCパルティーレ 0-2(0-2)(0-0) FCフエゴベルグ
・池田SSS 0-2(0-1)(0-1) 勝沼SSS
・玉諸R 0-2(0-0)(0-2) UFC.DREAM
・FCフエゴベルグ 3-0(2-0)(1-0) 御坂JFC
・FCパルティーレ 1-1(0-0)(1-1) UFC.DREAM
・スペリオール上吉田 1-6(0-4)(1-2) 日本航空シエロ
・甲府西Jr 3-0(3-0)(0-0) 御坂JFC
・スペリオール上吉田 0-3(0-1)(0-2) 勝沼SSS
・甲府西Jr 1-3(0-1)(1-2) 日本航空シエロ
・池田SSS 6-0(4-0)(2-0) 玉諸R

2018年4月15日日曜日

JFAU-12サッカーリーグ2018in山梨 試合結果

【なでしこ】 八田小学校G
会場責任チーム:メニーナサッカースクール(戸沢)
・武田消毒ジェイド 0-0 韮崎SC
・メニーナSS 0-2(0-2)(0-0) エスペランサ
・韮崎SC 0-0 エスペランサ
・メニーナSS 1-2(1-1)(0-1) 武田消毒ジェイド
今年からU-12リーグに女子グループが誕生し、はじめての公式リーグ戦が開催されました。皆さんの笑顔がもっと広がっていきますように!

2018年4月12日木曜日

JFAU-12サッカーリーグ2018in山梨 開幕

平成30年度「JFAU-12サッカーリーグ2018in山梨」が開幕を迎えました。
本ブログにて各グループの試合結果や研修会、リーグに関するお知らせ等を掲載いたします。
平成30年4月8日(日)
【G-ブルー】玉穂ふるさとふれあい広場
会場責任チーム:玉穂SSS(平野正宗)
・玉穂SSS 5-1(3-0)(2-1) 双葉SSS
・塩山SSS 3-6(2-3)(1-3) FCトラベッソ
・玉諸SSS 2-3(1-0)(1-3) FCトラベッソ
・VC富士吉田ひがし 1-2(1-1)(0-1) FCヴァリエ都留
・玉諸SSS 1-1(0-1)(1-0) VC富士吉田ひがし
・玉穂SSS 1-4(1-2)(0-2) FCヴァリエ都留
・双葉SSS 0-9(0-3)(0-6) 塩山SSS

【G-ホワイト】 東雲小学校
会場責任チーム:エルドラードFC
・エルドラードFC 5 - 0 (0-0)(5-0) 御坂SSS
・レドンドFC 2 - 0 (1-0)(1-0) アミーゴスFC
・若草バイキング 6 - 1 (2-1)(4-0) リヴィエールFC
・御坂SSS 0 - 2 (0-1)(0-1) レドンドFC
・エルドラードFC 2 - 1 (1-1)(1-0) 若草バイキング
・リヴィエールFC 4 - 1 (3-0)(1-1) アミーゴスFC
※次節 4月15日(日) 白根百田小学校会場案内 対戦スケジュール

【G-レッド】白州総合G
会場責任チーム:グランデアメージングアカデミー(佐藤大輔)
・ラーゴ河口湖ヴェルデ 1-0(1-0)(0-0) ファンタジスタ
・山梨SSS 1-5(0-3)(1-2) フォルトゥナU-12
・ラーゴ河口湖ヴェルデ 5-1(3-0)(2-1) FCグリュック
・山梨SSS 0-1(0-1)(0-0) FCアルピーノ
・FCグリュック 0-3(0-0)(0-3) 山城SSS
・FCアルピーノ 2-3(1-1)(1-2) グランデAA
・ファンタジスタ 3-1(3-1)(0-0) 山城SSS
・フォルトゥナU-12 7-0(3-0)(4-0) グランデAA

【P-レッド】 山梨市小原スポーツ広場
会場責任チーム:FCSABIO(堀内正明)
・FCSABIO 1-5(0-1)(1-4) 田富SSS
・アバンソFC 5-1(3-0)(2-1) JFC竜王
・エスヴィエント 7-1(5-0)(2-1) FCSABIO
・竜北SSS 0-2(0-1)(0-1) アバンソFC
・リスカーレ牧丘 0-5 エスヴィエント
・石田SSS 0-0 竜北SSS
・リスカーレ牧丘 1-0(0-0)(1-0) ラーゴグリーン
・田富SSS 6-0(4-0)(2-0) 石田SSS
・ラーゴグリーン 0-3(0-2)(0-1) JFC竜王

【P-ブルー】 須玉小学校G
会場責任チーム:北杜UFC(内藤一大)
・北杜UFC 2-1(0-1)2-0) 八田SSS
・VC富士吉田Jr 0-1(0-1)(0-0) プレジール敷島
・エアフォルク山梨 1-0(1-0)(0-0) 八田SSS
・昭和町SSS 1-1(1-0)(0-1) VC富士吉田Jr
・エアフォルク山梨 1-2(1-0)(0-2) 昭和町SSS
・プレジール敷島 0-2(0-0)(0-2) 北杜UFC

【P-ホワイト】 山中湖きらら2面
会場責任チーム:FCパルティーレ(山本)
・御坂SSS 0-1(0-0)(0-1) UFCDREAM
・FCフエゴベルグ 3-0(2-0)(1-0) 勝沼SSS
・池田SSS 5-2(2-1)(3-1) 甲府西Jr
・UFCDREAM 2-2(1-0)(1-2) スペリオール上吉田
・池田SSS 0-0 FCパルティーレ
・スペリオール上吉田 1-3(1-3)(0-0) FCパルティーレ
・日本航空シエロ 3-0(3-0)(0-0) 玉諸レッド
・勝沼SSS 3-1(0-1)(3-0) 御坂SSS
・日本航空シエロ 5-3(3-3)(2-0) FCフエゴベルグ
・甲府西Jr 6-2(3-1)(3-1) 玉諸レッド

【S-レッド】
◆朝日小学校G
会場責任チーム:新紺屋朝日SSS(有賀)
・新紺屋朝日SSS 5-2(2-0)(3-2) JFC青桐
・FCレックス 0-1(0-1)(0-0) JFC青桐
・新紺屋朝日SSS 2-0(0-0)(2-0) FCレックス
◆羽黒小学校G
会場責任チーム:羽黒SSS(野村)
・羽黒SSS 1-1(0-1)(1-0) 浅川ジュニア
・身延ユナイテッド 2-3(1-0)(1-3) 都留VMC
・身延ユナイテッド 3-1(0-1)(3-0) 浅川ジュニア
・羽黒SSS 2-0(1-0)(1-0) 都留VMC

【S-ブルー】笛吹市石和農村スポーツ広場
会場責任チーム:石和SSS(原 容、谷島 浩)
試合結果報告担当:西島秀和
・石和SSS 3-1(2-0)(1-1) 甲府東ジュニア
・南部FC 0-3(0-1)(0-2) 長坂SSS
・石和SSS 2-1(1-0)(1-1) FCジョカーレ
・南部FC 2-3(1-1)(1-2) 山梨ジュニアSSS
・FCジョカーレ 1-0(0-0)(1-0) テクニカルSjr
・山梨ジュニアSSS 0-0 上野原アルテアル
・甲府東ジュニアSSS 4-0(3-0)(1-0) テクニカルSjr
・長坂SSS 6-0(2-0)(4-0) 上野原アルテアル 

2018年3月6日火曜日

2018グループリーグ実行委員会全体会

U-12リーグ グループリーグ実行委員会全体会】
今回は全チームが参加していただき会議を行うことが出来ました。


1.日時  平成3035日(月)1930
2.会場  ぴゅあ総合2階中研修室
3.内容  司会 福田副委員長
小林委員長より、リーグ8年目に向け、更なる発展のため参加チームの皆さんで築き上げたU-12リーグを日本協会主催の公式戦として確たるものにしてほしいとの言葉がありました。リーグ創設から力を尽くしてこられた小林委員長は今年で勇退されます。皆様からの温かい拍手でその労をねぎらいました。

2017後期表彰
 グループ優勝(フェアプレー賞) おめでとうございました!
  G-レッド:FCラーゴ河口湖U-12 (VCひがしJr)
  G-ブルー:ヴァンフォーレ甲府U-12 (スペルオール上吉田)
  G-ホワイト:Uスポーツクラブ (VF八ヶ岳U-12)
  P-レッド:石田サッカースポーツ少年団 (JFC白根)
  P-ブルー:池田サッカースポーツ少年団 (御坂SSS)
  P-ホワイト:石和サッカースポーツ少年団 (レドンド)
  P-グリーン:アミーゴスFC (田富SSS)
  S-レッド:南部FC (国母SSS)
  S-ブルー:ラーゴイエロー (身延ユナイテッド)
  S-ホワイト:韮崎アストロスJr (韮崎ガールズ)
2018リーグをめぐる状況と方針について

  • 2018前期組合せ及びグループへのお願いなど
2018前期グループリーグ実行委員会の編成(メンバー確認)
④その他(石原委員長)

  • 2018年シーズンより女子グループ「なでしこ」がU-12リーグに創設された。女子選手にサッカーの場を提供することで普及と育成に力を入れていくことになる。当該選手は登録チーム及び「なでしこ」グループに参加するチームのどちらにも参加することができるように配慮し活動を確保した。これから後に続くチームが増え、さらに女子選手が活躍できる山梨にしていきたい。リーグに参加する全チームに理解とご協力をお願いする。

※「前期グループリーグ日程調整」「エントリー票の提出、取りまとめ」については、
各グループで調整してください。
【開催通知】