2011年、日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、個々の選手を育てるとともに育成の環境整備・研修の場として山梨県U-12リーグを開催する。 2012年度より山梨県U-11リーグを開始する。


2025年8月27日水曜日

JFAU-12サッカーリーグ2025後期入替戦

  日時会場:2025年9月7日(日) 長坂総合公園サッカー場

大会要項

  1. 5年生以下の選手で実施する。
  2. 3チームのリーグ戦を行い,上位2チームがGグループとなる。試合時間は20-5-20とする。
  3. 順位の決定方法
  4. 勝点→得失点差→総得点→PK戦の順番で順位を決定する。
  5. 審判は、チーム帯同審判により主審1名・補助審判1名で行います。
  6. 当日は参加チームによるJFAリスペクトフェアプレーデーの取組みイベントを実施します。キャプテンによるリスペクト宣言・リスペクトフラッグの掲示記念撮影などご協力をお願いします

【参加チーム】12チーム

Aパート:山梨ジュニアSSS(G9位)FCトラベッソ(G9位)塩山SSS(P1位)
Bパート:FCラーゴ・ヴェルデ(G7位)玉穂FC(P2位)プログレス甲府昭和(P2位)
Cパート:ユナイテッド韮崎FC(G8位)羽黒SSS(G8位)VCひがしU12(P1位)
Dパート:北杜UFC(G7位)玉諸SSS(地域推薦)昭和町SSS(P1位)

0 件のコメント: