2011年、日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、個々の選手を育てるとともに育成の環境整備・研修の場として山梨県U-12リーグを開催する。 2012年度より山梨県U-11リーグを開始する。


2014年5月15日木曜日

U-12リーグ試合結果(5/11)

平成26年5月11日(日)
【S-ホワイト】舞鶴小G
■当番チーム:舞鶴JFC(渡辺正明)
・北杜西SSS 0-0(0-0)(0-0) 舞鶴JFC
・竜北SSS 0-4(0-1)(0-3) 甲府大国01
・北杜西SSS 0-6(0-2)(0-4) 甲府大国01
・竜北SSS 3-0(2-0)(1-0) 舞鶴JFC
【S-ホワイト】三村小G
■当番チーム:玉穂SSS(平野正宗)
・北杜FCギャラクシー 1-2(0-1)(1-1) 玉穂SSS
・釜水SSS 0-1(0-1)(0-0) 貢川SSS
・北杜FCギャラクシー 0-4(0-2)(1-2) 貢川SSS
・釜水SSS 0-10(0-6)(0-4) 玉穂SSS

【G-イースト】花鳥の里グランド
■当番チーム:御坂SSS
・玉諸SSS 1 - 0 (0-0)(1-0) スペリオール上吉田
・JFC白根 2 - 3 (0-2)(2-1) 勝沼
・フォルトゥナSCU12 1 - 0 (0-0)(1-0) 石和A
■当番チーム:勝沼SSS 
・御坂 2 - 1 (1-0)(1-1) FCウ゛ァリエ都留
・UスポーツS 5 - 0 (2-0)(3-0) VC富士吉田
・玉諸SSS 3 - 0 (1-0)(2-0) 御坂

【S-レッド】境川小G
■会場当番:浅川JrB(末木一幸)
・浅川JrB 0-3(0-2)(0-1) アバンソFC
・モナークスポニー 1-2(0-2)(1-0) 長坂SSS
・アバンソFC 3-0(2-0)(1-0) フォルトゥナフォーゲル
・浅川JrB 3-0(2-0)(1-0) 長坂SSS
・モナークスポニー 1-0(1-0)(0-0) フォルトゥナフォーゲル

【S-ブルー】 第6節・7節小瀬補助競技場2面
■当番チーム:伊勢SSS(矢笠)
・伊勢SSS 2-2 山中湖SC
・伊勢SSS 2-0 LAGOビエント
■当番チーム:山中湖SC(近藤)
・フォルトゥナSC 3-1(2-0)(1-1) LAGOビエント
・韮崎アストロス 1-11(1-4)(0-7) アルテアル
・フォルトゥナSC 4-4(4-1)(0-3) 山中湖SC
・韮崎アストロス 0-4(0-0)(0-4) 山梨ジュニア

【S-グリーン】 第5・6節 冨士北麓公園陸上競技場 2面
■当番チーム:ファンタジスタJFC(藤原周作)
・リスカーレ牧丘 12-0(4-0)(8-0) 道志トルベジーノ
・ファンタジスタ 1-4(1-3) 都留VMC
・石和スコレーボーイズ 7-0(3-0)(4-0) ファンタジスタ
・レドンドFC 0-8(0-3)(0-5) リスカーレ牧丘
■当番チーム:道志トルベジーノ(佐藤建蔵)
・レドンドFC 1-8(1-7)(0-1) 石和スコレーボーイズ
・中道セレソン 3-3(2-0)(1-3) ルーデンスセントロ
・中道セレソン 3-3(3-1)(0-2) 都留VMC
・ルーデンスセントロ 8-0(2-0)(6-0) 道志トルベジーノ

【P-ウェスト】  第5節・6節 いちのみや桃の里G2面
■当番チーム:エルフシュリット一宮(宇佐美邦広)









・大里SSS 3-0(2-0)(1-0) エルフシュリット一宮
・竜王SC 8-3(6-0)(2-3) 甲府相川JFC
・イズミFC 1-4(1-1)(0-3) テクニカルSJr
・韮崎SC 6-0(1-0)(5-0) ビアンコ昭和
・エルフシュリット一宮 1-6(0-3)(1-3) 竜王SC
・若草バイキング 12-1(4-0)(8-1) FCジョカーレ

【P-セントラル】 第5節・6節 敷島総合G 2面
■当番チーム:FCレックス(中込厚司)
・FCレックス 2-4(1-3)(1-1) 高根SSS
・山梨SSS 4-3(2-3)(2-0) アミーゴスFC
・石田SSS 1-6(0-2)(1-4) FCレックス
・高根SSS 2-3(1-1)(1-2) 山梨SSS
・羽黒SSS 5-2(2-2)(3-0) アミーゴスFC
■当番チーム:プレジール敷島(小林克士)
・プレジール敷島 8-0(5-0)(3-0) 石田SSS
・田富SSS 1-0(0-0)(1-0) CSCルーデンス
・羽黒SSS 11-0(6-0)(5-0) エスヴィエントSSS
・プレジール敷島 1-0(0-0)(1-0) 田富SSS
・CSCルーデンス 1-2(1-1)(0-1) エスヴィエントSSS

2014年5月12日月曜日

U-12リーグ指導者・保護者研修

【報告 S-ブルー U-12リーグ指導者・:保護者研修会】









◆日時 5月11日(日)14:00~15:00
◆会場 小瀬補助競技場
◆講師 深澤県技術委員長
◆参加 Sブルー各チーム指導者、保護者 約35名
◆報告 上野原アルテアルJFC 西島(グループリーダー)

テーマは「ジュニア年代に適したサッカー(8対8と11対11の比較)」とし、
講師に県技術委員長の深澤先生をお招きし、リーグ参加の各チームの指導
者および保護者の約35名で研修を行いました。

深澤委員長にエネルギッシュにリードいただき、子どもと指導者と保護者
の信頼関係で子どもを育てていく方向で、指導者と保護者間で有意義な議
論を交え、様々な気づきを得ることができました。

その他、参加者からプロテイン等の活用に関する質問や、地域の中学校に
サッカー部がないことにどう向き合っていくかの質問等が出され、深澤委
員長の知見を得ながら、子どもを取り巻くサッカー環境への理解を深める
ことができました。

2014年5月1日木曜日

U-12リーグ試合結果

■平成26年4月29日
【S-ブルー】 伊勢小学校G
当番チーム:伊勢SSS 結果報告(西島秀和)
・伊勢SSS 1-3(1-1)(0-2) 韮崎甘利SSS
・韮崎甘利SSS 0-4(0-1)(0-3) 山梨ジュニア

■平成26年4月26日
【G-セントラル】八田河川敷G
当番チーム:VF甲府U-12(西川陽介)
・FCアルピーノ 1-9(1-6)(0-3) VF甲府U-12
・レドンドFCA 3-1(1-1)(2-0) 山城SSS
・FCアルピーノ 0-3(0-3)(0-0) レドンドFCA
・VF甲府U-12 14-0(6-0)(8-0) 山城SSS

2014年4月24日木曜日

U-12リーグ4/20試合結果

平成26年4月20日(日)
【S-レッド】 フォルトゥナ南アルプスプラッツ2面
◇当番チーム:フォルトゥナSCフォーゲル
・フォルトゥナフォーゲル 0-7(0-2)(0-5) 長坂SSS
・浅川JrB 1-3(1-1)(0-2) 身延ユナイテッド
・武田消毒ジェイド 2-0(1-0)(1-0) フォルトゥナフォーゲル
・身延ユナイテッド3-1(1-0)(2-1) 武田消毒ジェイド
・モナークスポニー 0-2(0-1)(0-1) アバンソFC
・長坂SSS 0-10(0-5)(0-5) アバンソFC
・モナークスポニー 0-6(0-3)(0-3) 浅川JrB
『U-12リーグ研修実施』

研修会報告 S-レッドグループリーダー 河西正幸(アバンソFC)
4月20日(日) 会場:フォルトゥナプラッツ
講師:田辺裕造氏 参加者23名(全チーム指導者及び保護者)
『この年代に適したサッカー 8対8と11対11の比較』
ディスカッションを交えながら約40分ほど講義をしていただきました。(試合の合間にお願いしたので時間があまり取れませんでした)
サッカーを楽しむ為に必要な事。8人制の特徴、11人制と違う所。などをテーマに指導者目線、保護者目線での意見交換を行いました。暴力 根絶、子供からパパへの手紙。などの話もしていただきました。 終了後、保護者の方から「勉強になりました」と言っていただきました。

【S-グリーン】 田富北小G・玉穂ふれあい公園
◇当番チーム:ルーデンスセントロ(望月雅貴)レドンドFC(斉木和人)
・レドンドFCB 3-1(2-0)(1-1) 都留VMC
・ルーデンスセントロ 1-4(0-2)(1-2) ファンタジスタ
・都留VMC 7-1(3-0)(4-1) 道志トルベジーノ
・リスカーレ牧丘 2-0(0-0)(2-0) 中道セレソン
・石和スコレーB 10-0(8-0)(2-0) 道志トルベジーノ

【S-ブルー】 韮崎甘利小G2面
◇当番チーム:甘利SSS(堀田充布)
・伊勢SSS 0-2(0-1)(0-1) 山梨ジュニア
・韮崎甘利SSS 1-1(0-1)1-0) 山中湖SC
・伊勢SSS 2-0(0-0)(2-0) 上野原アルテアル
・韮崎甘利SSS 4-4(3-0)(1-4) FCラーゴビエント
◇当番チーム:韮崎アストロス(矢崎幸一)
・フォルトゥナSC 1-1(1-1)(0-0) 上野原アルテアル
・韮崎アストロス 1-4(1-1)(0-3) FCラーゴビエント
・フォルトゥナSC 2-0(2-0)(0-0) 山梨ジュニア
・韮崎アストロス 2-5(0-1)(2-4) 山中湖SC

【S-ホワイト】 竜王小学校G・貢川小学校G
◇当番チーム:釜水FC(太田喜久男)
・釜水FC 0-10(0-5)(0-5) 甲府大国01
・北杜FCギャラクシー 0-1(0-0)(0-1) 舞鶴JFC
・釜水FC 1-6(0-2)(1-4) 舞鶴JFC
・北杜FCギャラクシー 0-3(0-3)(0-0) 甲府大国01
◇当番チーム:貢川SSS(塩野正春)
・竜北SSS 1-1(0-1)(1-0) 貢川SSS
・北杜西SSS 2-2(1-0)(1-2) 玉穂SSS
・北杜西SSS 0-1(0-0)(0-1) 貢川SSS
・竜北SSS 3-1(2-0)(1-1) 玉穂SSS
【S-ホワイト 4月19日】大国小学校G
◇当番チーム大国01JFC(横谷夏也)
・貢川SSS 0-0(0-0)(0-0) 大国01JFC
・舞鶴JFC 0-2(0-1)(0-1) 大国01JFC
・貢川SSS 1-0(0-0)(1-0) 舞鶴JFC

【P-セントラル】 初狩憩公園G 2面
◇当番チーム:羽黒SSS(野村善仁) エスヴィエント(清水則幸)
・CSCルーデンス 4-0(2-0)(2-0) 高根SSS
・石田SSS 0-12(0-6)(0-6) エスヴィエント
・羽黒SSS 3-2(1-1)(2-1) 田富SSS
・石田SSS 0-13(0-4)(0-9) CSCルーデンス
・田富SSS 2-0(1-0)(1-0) エスヴィエント
・プレジール敷島 6-0(3-0)(3-0) アミーゴスFC
・FCレックス 1-6(0-4)(1-2) 山梨SSS
・プレジール敷島 6-0(4-0)(2-0) 高根SSS
・FCレックス 4-2(0-1)(4-1) アミーゴスFC
・羽黒SSS 1-6(1-1)(0-5) 山梨SSS

【P-ウェスト】 小瀬補助競技場 2面
◇当番チーム:FCジョカーレ(鈴木和幸)
・FCジョカーレ 5-6(2-6)(3-0) 甲府相川JFC
・韮崎SC 14-0(7-0)(7-0) イズミFC
・若草バイキング 3-0(1-0)(2-0) テクニカルSJr
・大里SSS 3-1(1-0)(2-1) ビアンコ昭和
U-12リーグ研修会実施(報告別途)

【G-イースト】 玉諸公園G・玉川G
◇当番チーム:玉諸SSS
・UスポーツクラブS 6-0(1-0)(5-0) 玉諸SSS
・フォルトゥナSCU-12 0-3(0-2)(0-1) JFC白根
・石和SSSA 3-1(1-1)(2-0) 御坂SSS
・UスポーツクラブS 6-0(3-0)(3-0) JFC白根
・玉諸SSS 0-1(0-0)(0-1) 石和SSSA
・フォルトゥナSCU-12 5-0(2-0)(3-0) 御坂SSS 
◇当番チーム:FCヴァリエ都留
・勝沼SSS 0-5(0-4)(0-1) FCヴァリエ都留
・VC富士吉田 3-3(1-1)(2-2) スペリオール上吉田
・勝沼SSS 1-1(0-1)(1-0) VC富士吉田
・FCヴァリエ都留 7-2(2-2)(5-0) スペリオール上吉田

2014年4月22日火曜日

U-12リーググループ研修

「U-12リーグP-ウェストグループ研修」









1.日時:平成26年4月20日(日) 12:00~13:30
2.会場:小瀬補助競技場
3.講師:山梨県サッカー協会技術委員会 今野先生














4.参加者:指導者・保護者(80名) テクニカルスポーツJr、エルフシュリット一宮、韮崎SC、若草バイキング、イズミFC、ビアンコ昭和、甲府相川JFC、大里SSS、FCジョカーレ
5.テーマ:『8人制サッカー』と『リーグ戦文化』の理解
6.実際のゲームを保護者・指導者それぞれの視点テーマをもって観戦











ゲーム実施:韮崎SC・若草バイキング・審判(ジョカーレ)














7.ミーティングを通じて、プレーヤーズファースト、ゲームでたくさんボールに触りプレーすることの重要さ、サッカーの楽しさ・醍醐味が向上するこの育成ができる環境が「8人制」「リーグ戦」であり、トレーニングの質、リスペクト、フェアプレーなど共通認識を持ったうえで、子供たちの成長のために環境を整えるきっかけとする。そういった理解のうえで保護者の皆さんにも良いサポートとは何かを理解していただきました。



2014年4月14日月曜日

U-12リーグ4/13試合結果

平成26年4月13日(日)
【G‐イースト】 3・4節 石和農村スポーツ広場2面
当番チーム:御坂SSS
・UスポーツS 4 - 0 (2-0)(2-0) FCウ゛ァリエ都留 
・玉諸SSS 2 - 0 (0-0)(2-0) VC富士吉田 
・御坂 1 - 0 (1-0)(0-0) 勝沼 
・玉諸SSS 1 - 2 (1-0)(0-2) FCウ゛ァリエ都留 
・フォルトゥナSCU12 7 - 0 (2-0)(5-0) 勝沼 
・フォルトゥナSCU12 2 - 2 (1-0)(1-2) スペリオール上吉田 
・JFC白根 1 - 5 (0-2)(1-3) 石和A 
・UスポーツS 5 - 2 (2-2)(3-0) スペリオール上吉田 
・石和A 4 - 1 (2-1)(2-0) VC富士吉田 
・JFC白根 4 - 4 (3-1)(1-3) 御坂

【G-セントラル】 3・4節 双葉スポーツ広場2面
当番チーム:双葉SSS(田辺泰明)
・リヴィエールFC 0-2(0-0)(0-2) VF八ヶ岳
・ラーゴ河口湖 2-4(1-1)(1-3) FCアルピーノ
・双葉SSS 2-0(2-0)(0-0) 山城SSS
・リヴィエールFC 1-0(0-0)(1-0) ラーゴ河口湖
・双葉SSS 0-2(0-1)(0-1) レドンドFCA
・塩山SSS 1-4(0-3)(1-1) FCトラベッソ
・VF甲府U-12 0-0(0-0)(0-0) レドンドFCA
・塩山SSS 3-4(2-2)(1-2) VF八ヶ岳
・FCトラベッソ 0-4(0-0)(0-4) VF甲府U-12
・FCアルピーノ 3-3(3-0)(0-3) 山城SSS

【P-ウェスト】 3・4節 市川総合G2面
当番チーム:テクニカルスポーツJr(長澤佳彦)
・大里SSS 4-5(3-1)(1-4) 竜王SC
・甲府相川JFC 0-5(0-1)(0-4) テクニカルSJr
・イズミFC 1-4(0-2)(1-2) 若草バイキング
・FCジョカーレ 0-11(0-4)(0-7) テクニカルSJr
・韮崎SC 17-0(8-0)(9-0) 甲府相川JFC
当番チーム:テクニカルスポーツJr
・FCジョカーレ 1-1(1-1)(0-0) イズミFC
・エルフシュリット一宮 6-2(4-2)(2-0) ビアンコ昭和
・大里SSS 0-5(0-3)(0-2) 韮崎SC
・竜王SC 7-1(3-1)(4-0) ビアンコ昭和
・若草バイキング 6-0(1-0)(5-0) エルフシュリット一宮

【P-セントラル】 山梨市民小原スポーツ広場2面
当番チーム:山梨SSS(佐藤勇人)
・羽黒SSS 7-0(4-0)(3-0) 石田SSS
・田富SSS 0-0(0-0)(0-0) 高根SSS
・エスヴィエント 0-1(0-1)(0-0) アミーゴスFC
・石田SSS 0-6(0-2)(0-4) 田富SSS
・高根SSS 2-2(0-0)(2-2) エスヴィエント
当番チーム:CSCルーデンス
・FCレックス 0-8(0-3)(0-5) プレジール敷島
・山梨SSS 4-1(3-0)(1-1) CSCルーデンス
・羽黒SSS 2-2(1-0)(1-2) FCレックス
・プレジール敷島 2-1(0-1)(2-0) 山梨SSS
・CSCルーデンス 5-2(3-1)(2-1) アミーゴスFC


【S-レッド】八代小学校G
当番チーム:浅川JrB(末木一幸)
・浅川JrB 6-0(3-0)(3-0) フォルトゥナフォーゲル
・モナークスポニー 0-2(0-1)(0-1) 身延ユナイテッド
・浅川JrB  0-1(0-1)(0-0) 武田消毒ジェイド
・フォルトゥナフォーゲル 0-8(0-5)(0-3) 身延ユナイテッド
・モナークスポニー 0-6(0-6)(0-0) 武田消毒ジェイド

【S-グリーン】 中道北小学校G
当番チーム:中道セレソン(桑原秀明)
・ファンタジスタ 8-0(4-0)(4-0) 道志トルベジーノ
・リスカーレ牧丘 7-0(4-0)(3-0) 都留VMC
・レドンドFCB 0-2(0-0)(0-2) 中道セレソン
・ルーデンスセントロ 2-3(1-2)(1-1) 石和スコレーB

【S-ホワイト】 須玉小G2面
当番チーム:北杜FC
・貢川SSS 2-0(2-0)(0-0) 玉穂SSS
・玉穂SSS 2-1(0-1)(2-0) 舞鶴JFC
・釜水SSS 0-12(0-8)(0-4) 北杜西SSS
・貢川SSS 4-0(3-0)(1-0) 舞鶴JFC
・北杜FCギャラクシー 7-0(2-0)(5-0) 釜水SSS
・竜北SSS 0-2(0-1)(0-1) 北杜西SSS
・北杜FCギャラクシー 1-1(0-0)(1-1) 竜北SSS