今回のルール改正にともない、第40回全日本少年サッカー大会については完全に新ルールを適用することになりました。山梨県4種委員会では先の評議員会でご案内の通り全少山梨県大会での適用に向けてリーグ戦から積極敵に取り入れていくことになりました。
このページでは、今回の改正についてさらに理解を深めていただくために、ルール改正をわかりやすく解説しているサイトを紹介したいと思います。
【ジュニアサッカーを応援しようサイトリンク】
イラストで解説サッカーのルールは何が変わった?
①ルール変更=三重罰
②ルール変更=キックオフ
③その他のルール変更
【2016-2017競技規則改正について】=ユーチューブ(審判用動画)で見られます。
【競技規則新旧対照表(20160609)】=全ての規則変更の詳細新旧を比較してみることが出来ます。
【サッカー競技規則】=JFAドキュメントページリンク
【2016-2017競技規則適用開始日】=JFAドキュメントページリンク
【2016-2017競技規則改正の通達】=JFAドキュメントページリンク
2011年、日本の将来を担う子どもたちのサッカーへの興味・関心を深め、サッカーの技術・理解を向上させると同時に、サッカーを通じて心身を鍛え、リスペクトの精神を養い、クリエイティブでたくましい人間の育成を目指し、個々の選手を育てるとともに育成の環境整備・研修の場として山梨県U-12リーグを開催する。 2012年度より山梨県U-11リーグを開始する。
2016年9月20日火曜日
こくみん共済U-12リーグ後期 試合結果
平成28年9月19日(月祝)
【G-レッド】玉川G
当番チーム:ヴァリエ都留(奥脇)
・ヴァリエ都留 3-0(0-0)(3-0) FC.SABIO
・御坂SSS 0-2(0-0)(0-2) 増穂SC
・石和SSS 0-6(0-5)(0-1) 山城SSS
・ヴァリエ都留 1-0(1-0)(0-0) 山梨SSS
・御坂SSS 0-2(0-0)(0-2) FC.SABIO
・石和SSS 1-2(0-1)(1-1) 増穂SC
・山梨SSS 2-2(0-0)(2-2) 山城SSS
平成28年9月18日
【P-ホワイト】中央市農村公園G
当番チーム:田富SSS (笹川浩道)
・田富SSS 1-2(0-1)(1-1) 竜北SSS
・南部FC 1-3(1-0)(0-3) 大里SSS
・竜北SSS 0-2(0-1)(0-1) 大里SSS
・田富SSS 4-1(1-1)(3-0) 南部FC
【P-グリーン】 竜王南部公園G
当番チーム:JFC竜王 (櫻田)
・JFC竜王 5-0(2-0)(3-0) 八田SSS
・アバンソFC 2-2(1-1)(1-1) 伊勢SSS
・八田SSS 1-1(0-1)(1-0) 伊勢SSS
・アバンソFC 2-5(2-0)(0-5) JFC竜王
平成28年9月11日(日)
【G-レッド】VF甲府八田G
当番チーム:VF甲府U-12(西川陽介)
・VF甲府U-12 8-1(2-1)(6-0) 山梨SSS
・VF甲府U-12 12-0(7-0)(5-0) 山城SSS
・山梨SSS 5-1(1-0)(4-1) FC.SABIO
平成28年9月4日(日)
【P-ホワイト】大里小G
当番チーム:大里SSS(角田昇)
・田富SSS 0-0(0-0)(0-0) 石田SSS
【G-レッド】利根川G
当番チーム:増穂SC(佐藤)
・増穂SC 5-4(2-2)(3-2) 山城SSS
・御坂SSS 0-0 ヴァリエ都留
・VF甲府U-12 8-0(2-0)(6-0) FC.SABIO
・山城SSS 3-0(3-0)(0-0) 御坂SSS
・増穂SC 1-0(1-0)(0-0) FC.SABIO
・VF甲府U-12 2-0(1-0)(1-0) ヴァリエ都留
【G-レッド】玉川G
当番チーム:ヴァリエ都留(奥脇)
・ヴァリエ都留 3-0(0-0)(3-0) FC.SABIO
・御坂SSS 0-2(0-0)(0-2) 増穂SC
・石和SSS 0-6(0-5)(0-1) 山城SSS
・ヴァリエ都留 1-0(1-0)(0-0) 山梨SSS
・御坂SSS 0-2(0-0)(0-2) FC.SABIO
・石和SSS 1-2(0-1)(1-1) 増穂SC
・山梨SSS 2-2(0-0)(2-2) 山城SSS
平成28年9月18日
【P-ホワイト】中央市農村公園G
当番チーム:田富SSS (笹川浩道)
・田富SSS 1-2(0-1)(1-1) 竜北SSS
・南部FC 1-3(1-0)(0-3) 大里SSS
・竜北SSS 0-2(0-1)(0-1) 大里SSS
・田富SSS 4-1(1-1)(3-0) 南部FC
【P-グリーン】 竜王南部公園G
当番チーム:JFC竜王 (櫻田)
・JFC竜王 5-0(2-0)(3-0) 八田SSS
・アバンソFC 2-2(1-1)(1-1) 伊勢SSS
・八田SSS 1-1(0-1)(1-0) 伊勢SSS
・アバンソFC 2-5(2-0)(0-5) JFC竜王
平成28年9月11日(日)
【G-レッド】VF甲府八田G
当番チーム:VF甲府U-12(西川陽介)
・VF甲府U-12 8-1(2-1)(6-0) 山梨SSS
・VF甲府U-12 12-0(7-0)(5-0) 山城SSS
・山梨SSS 5-1(1-0)(4-1) FC.SABIO
平成28年9月4日(日)
【P-ホワイト】大里小G
当番チーム:大里SSS(角田昇)
・田富SSS 0-0(0-0)(0-0) 石田SSS
【G-レッド】利根川G
当番チーム:増穂SC(佐藤)
・増穂SC 5-4(2-2)(3-2) 山城SSS
・御坂SSS 0-0 ヴァリエ都留
・VF甲府U-12 8-0(2-0)(6-0) FC.SABIO
・山城SSS 3-0(3-0)(0-0) 御坂SSS
・増穂SC 1-0(1-0)(0-0) FC.SABIO
・VF甲府U-12 2-0(1-0)(1-0) ヴァリエ都留
2016年9月14日水曜日
山梨県U-11リーグ試合結果
平成28年9月11日(日)
【S-イースト】くぬぎ平グラウンド
当番チーム:道志トルベジーノ
・ラーゴ河口湖 5-2(1-0)(4-2) UFC.DREAM
・モナークス 2-6(1-2)(1-4) 石和SSS
・モナークス 1-7(0-5)(1-2) ラーゴ河口湖
・エルドラード 9-1(5-1)(4-0) FC.SABIO
・エルドラード 1-2(1-0)(0-2) 道志トルベジーノ
・FC.SABIO 1-4(1-1)(0-3) 道志トルベジーノ
・UFC.DREAM 0-6(0-2)(0-4) 石和SSS
平成28年9月10日(土)
【S-イースト】くぬぎ平グラウンド
当番チーム:ラーゴ河口湖
・ラーゴ河口湖 1-0(1-0)(0-0) 道志トルベジーノ
・FC.SABIO 8-3(4-2)(4-1) UFC.DREAM
・ラーゴ河口湖 7-0(6-0)(1-0) FC.SABIO
・UFC.DREAM 1-2(1-1)(0-1) 道志トルベジーノ
【P-イースト】 初狩憩いの公園サッカー場
当番チーム:アミーゴス (渡辺聡)
・エルフシュリット一宮 1-3(1-1)(0-2) エス・ヴィエント
・エルフシュリット一宮 0-8(0-6)(0-2) アミーゴスFC
・上野原アルテアル 0-9(0-4)(0-5) アミーゴスFC
・上野原アルテアル 3-5(1-1)(2-4) VC富士吉田ひがし
・エス・ヴィエント 4-0(2-0)(2-0) VC富士吉田ひがし
【P-ウェスト】 白根B&G2面
会場当番チーム:FCフエゴベルグ(山本大介)
・韮崎SSS 0-4(0-2)(0-2) レドンドファースト
・JFC竜王 4-0(2-0)(2-0) FCフエゴベルグ
・韮崎SSS 3-2(1-1)(2-1) レドンドウノ
・増穂SC 2-1(0-1)(2-0) JFC竜王
・田富SSS 2-0(2-0)(0-0) レドンドウノ
・FCトラベッソ 0-3(0-1)(0-2) 増穂SC
・FCアルピーノ 2-3(0-2)(2-1) 田富SSS
・レドンドファースト 2-0(0-0)(0-2) FCトラベッソ
・フエゴベルグ 1-3(0-1)(1-2) FCアルピーノ
【S-イースト】くぬぎ平グラウンド
当番チーム:道志トルベジーノ
・ラーゴ河口湖 5-2(1-0)(4-2) UFC.DREAM
・モナークス 2-6(1-2)(1-4) 石和SSS
・モナークス 1-7(0-5)(1-2) ラーゴ河口湖
・エルドラード 9-1(5-1)(4-0) FC.SABIO
・エルドラード 1-2(1-0)(0-2) 道志トルベジーノ
・FC.SABIO 1-4(1-1)(0-3) 道志トルベジーノ
・UFC.DREAM 0-6(0-2)(0-4) 石和SSS
平成28年9月10日(土)
【S-イースト】くぬぎ平グラウンド
当番チーム:ラーゴ河口湖
・ラーゴ河口湖 1-0(1-0)(0-0) 道志トルベジーノ
・FC.SABIO 8-3(4-2)(4-1) UFC.DREAM
・ラーゴ河口湖 7-0(6-0)(1-0) FC.SABIO
・UFC.DREAM 1-2(1-1)(0-1) 道志トルベジーノ
【P-イースト】 初狩憩いの公園サッカー場
当番チーム:アミーゴス (渡辺聡)
・エルフシュリット一宮 1-3(1-1)(0-2) エス・ヴィエント
・エルフシュリット一宮 0-8(0-6)(0-2) アミーゴスFC
・上野原アルテアル 0-9(0-4)(0-5) アミーゴスFC
・上野原アルテアル 3-5(1-1)(2-4) VC富士吉田ひがし
・エス・ヴィエント 4-0(2-0)(2-0) VC富士吉田ひがし
【P-ウェスト】 白根B&G2面
会場当番チーム:FCフエゴベルグ(山本大介)
・韮崎SSS 0-4(0-2)(0-2) レドンドファースト
・JFC竜王 4-0(2-0)(2-0) FCフエゴベルグ
・韮崎SSS 3-2(1-1)(2-1) レドンドウノ
・増穂SC 2-1(0-1)(2-0) JFC竜王
・田富SSS 2-0(2-0)(0-0) レドンドウノ
・FCトラベッソ 0-3(0-1)(0-2) 増穂SC
・FCアルピーノ 2-3(0-2)(2-1) 田富SSS
・レドンドファースト 2-0(0-0)(0-2) FCトラベッソ
・フエゴベルグ 1-3(0-1)(1-2) FCアルピーノ
こくみん共済U-12リーグ 試合結果
平成28年9月10日(土)
【P-ブルー】 試合会場:玉穂ふれいあ広場
平成28年9月11日 VF甲府八田G
【G-ブルー】 フォルトゥナアルプスプラッツ
当番チーム:Uスポーツクラブ(山根雄大)
・フォルトゥナU-12 10-0(6-0)(4-0) 池田SSS
・Uスポーツクラブ 4-1(2-1)(2-0) ラーゴ河口湖
・池田SSS 1-5(1-3)(0-2) ラーゴ河口湖
【G-レッド】
当番チーム:ヴァンフォーレ甲府(西川陽介)
・VF甲府U-12 8-1(2-1)(6-0) 山梨SSS
・VF甲府U-12 12-0(7-0)(5-0) 山城SSS
・山梨SSS 5-1(1-0)(4-1) FC.SABIO
【P-ブルー】 試合会場:玉穂ふれいあ広場
試合運営:玉穂SSS
・玉穂SSS 3-2(0-1)(3-1) FCレックス
・FCク゛リュック 0-8(0-5)(0-3) FCアルヒ゜ーノ
・FantasistaFC 3-3(2-0)(1-3) 玉穂SSS
・FCレックス 6-4(5-2)(1-2) FCク゛リュック
・FCアルヒ゜ーノ 7-0(4-0)(3-0) FantasistaFC平成28年9月11日 VF甲府八田G
【G-ブルー】 フォルトゥナアルプスプラッツ
当番チーム:Uスポーツクラブ(山根雄大)
・フォルトゥナU-12 10-0(6-0)(4-0) 池田SSS
・Uスポーツクラブ 4-1(2-1)(2-0) ラーゴ河口湖
・池田SSS 1-5(1-3)(0-2) ラーゴ河口湖
【G-レッド】
当番チーム:ヴァンフォーレ甲府(西川陽介)
・VF甲府U-12 8-1(2-1)(6-0) 山梨SSS
・VF甲府U-12 12-0(7-0)(5-0) 山城SSS
・山梨SSS 5-1(1-0)(4-1) FC.SABIO
2016年9月8日木曜日
こくみん共済U-12リーグ試合結果9・4
平成28年9月4日(日)
【S‐レッド】 富士川グラウンド
当番チーム:中央ジュニア 小川
・中央ジュニア 1-1(0-0)(1-1) ジョカーレエース
・甲府大国01 0-5(0-2)(0-3) ビアンコ昭和
・中央ジュニア 2-1(1-1)(1-0) ビアンコ昭和
・ジョカーレエース 4-0(2-0)(2-0) 甲府大国01
【G-ブルー】 フォルトゥナアルプスプラッツ
当番チーム:フォルトゥナU-12
・フォルトゥナU-12 3-3(2-1)(1-2) 韮崎SC
・韮崎SC 3-2(1-2)(2-0) レドンドFC
・フォルトゥナU-12 5-1(3-0)(2-1) レドンドFC
・Uスポーツクラブ 6-0(3-0)(3-0) ヴェルデ昭和
・ヴェルデ昭和 1-3(1-1)(0-2) 池田SSS
・Uスポーツクラブ 8-0(4-0)(4-0) 池田SSS
【S-ホワイト】 長坂小学校G
当番チーム:長坂SSS (保坂寿彦)
・長坂SSS 0-5(0-1)(0-4) 韮崎SSS
・都留VMC 3-0(2-0)(1-0) エイブルSC
・長坂SSS 0-11(0-3)(0-8) 都留VMC
・韮崎SSS 2-0(2-0)(0-0) エイブルSC
【S‐レッド】 富士川グラウンド
当番チーム:中央ジュニア 小川
・中央ジュニア 1-1(0-0)(1-1) ジョカーレエース
・甲府大国01 0-5(0-2)(0-3) ビアンコ昭和
・中央ジュニア 2-1(1-1)(1-0) ビアンコ昭和
・ジョカーレエース 4-0(2-0)(2-0) 甲府大国01
【P-イエロー】 初狩憩いの公園サッカー場
会場当番:モナークスジュニア
・エス・ヴィエント 2 - 1 (1-0)(1-1) モナークスジュニア
・エルフシュリット一宮 0 - 3 (0-2)(0-1) 羽黒SSS
・エス・ヴィエント 4 - 0 (0-0)(4-0) 甲府東SSS
・エルフシュリット一宮 3 - 0 (1-0)(2-0) モナークスジュニア
・スペリオール上吉田 3 - 6 (0-2)(3-4) 甲府東SSS
・JFC白根 5 - 1
(3-0)(2-1) スペリオール上吉田
・JFC白根 1 - 3
(0-1)(1-2) 羽黒SSS
【G-ブルー】 フォルトゥナアルプスプラッツ
当番チーム:フォルトゥナU-12
・フォルトゥナU-12 3-3(2-1)(1-2) 韮崎SC
・韮崎SC 3-2(1-2)(2-0) レドンドFC
・フォルトゥナU-12 5-1(3-0)(2-1) レドンドFC
・Uスポーツクラブ 6-0(3-0)(3-0) ヴェルデ昭和
・ヴェルデ昭和 1-3(1-1)(0-2) 池田SSS
・Uスポーツクラブ 8-0(4-0)(4-0) 池田SSS
【S-ホワイト】 長坂小学校G
当番チーム:長坂SSS (保坂寿彦)
・長坂SSS 0-5(0-1)(0-4) 韮崎SSS
・都留VMC 3-0(2-0)(1-0) エイブルSC
・長坂SSS 0-11(0-3)(0-8) 都留VMC
・韮崎SSS 2-0(2-0)(0-0) エイブルSC
2016年8月29日月曜日
山梨県U-11リーグ 試合結果
平成28年8月28日(日)
【G‐ホワイト】 吉田西小学校G
会場責任チーム:スペリオール
・スペリオール上吉田2-3(1-1)(1-2)フォルトゥナ
・若草バイキング 1-0(1-0)(0-0) 玉穂SSS
・フォルトゥナ 3-0(2-0)(1-0) FCヴァリエ都留
・スペリオール上吉田 1-2(1-1)(0-1) 玉穂SSS
・若草バイキング 2-1(0-1)(2-0) FCヴァリエ都留
平成28年8月20日(土)
【P-イースト】 花鳥の里スポーツ広場:御坂(窪田)
・御坂SSS 1-1(1-1)(0-0) FantasistaFC
・山梨ジュニアSSS 1-2(0-1)(1-1) アミーゴスFC
・山梨ジュニアSSS 2-2(1-1)(1-1) FantasistaFC
・御坂SSS 0-4(0-1)(0-3) アミーゴスFC
平成28年8月11日(祝)
【G-ホワイト】 玉川G:ヴァリエ都留(奥脇達也)
・ヴァリエ都留 0-1(0-0)(0-1) 山梨SSS
・玉穂SSS 2-2(1-1)(1-1) 山梨SSS
平成28年8月6日(土)
【P-イースト】 境川小学校G:浅川ジュニア(村松賢一) 報告:西島秀和
・浅川ジュニア 5-0(4-0)(1-0) 上野原アルテアル
・エルフシュリット一宮 0-1(0-1)(0-0) VCひがし
・浅川ジュニア 1-3(0-0)(1-3) VCひがし
・エルフシュリット一宮 4-0(2-0)(2-0) 上野原アルテアル
平成28年7月18日(月・祝)
【G-ホワイト】 八田河川敷G VF甲府U-12(池崎諭)
・FCヴァリエ都留 0-1(0-0)(0-1) 玉穂SSS
・VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0) FCヴァリエ都留
・VF甲府U-12 4-0(0-0)(4-0) 玉穂SSS
【G‐ホワイト】 吉田西小学校G
会場責任チーム:スペリオール
・スペリオール上吉田2-3(1-1)(1-2)フォルトゥナ
・若草バイキング 1-0(1-0)(0-0) 玉穂SSS
・フォルトゥナ 3-0(2-0)(1-0) FCヴァリエ都留
・スペリオール上吉田 1-2(1-1)(0-1) 玉穂SSS
・若草バイキング 2-1(0-1)(2-0) FCヴァリエ都留
平成28年8月20日(土)
【P-イースト】 花鳥の里スポーツ広場:御坂(窪田)
・御坂SSS 1-1(1-1)(0-0) FantasistaFC
・山梨ジュニアSSS 1-2(0-1)(1-1) アミーゴスFC
・山梨ジュニアSSS 2-2(1-1)(1-1) FantasistaFC
・御坂SSS 0-4(0-1)(0-3) アミーゴスFC
平成28年8月11日(祝)
【G-ホワイト】 玉川G:ヴァリエ都留(奥脇達也)
・ヴァリエ都留 0-1(0-0)(0-1) 山梨SSS
・玉穂SSS 2-2(1-1)(1-1) 山梨SSS
平成28年8月6日(土)
【P-イースト】 境川小学校G:浅川ジュニア(村松賢一) 報告:西島秀和
・浅川ジュニア 5-0(4-0)(1-0) 上野原アルテアル
・エルフシュリット一宮 0-1(0-1)(0-0) VCひがし
・浅川ジュニア 1-3(0-0)(1-3) VCひがし
・エルフシュリット一宮 4-0(2-0)(2-0) 上野原アルテアル
平成28年7月18日(月・祝)
【G-ホワイト】 八田河川敷G VF甲府U-12(池崎諭)
・FCヴァリエ都留 0-1(0-0)(0-1) 玉穂SSS
・VF甲府U-12 1-0(1-0)(0-0) FCヴァリエ都留
・VF甲府U-12 4-0(0-0)(4-0) 玉穂SSS
登録:
投稿 (Atom)